法律用語翻訳例文検索
知財ラボの法律用語翻訳例文検索は、検索したい法律用語を翻訳するだけでなく例文を収録データより検索できるツールです。
検索する単語を参照するデータは日本国特許庁の公表している「条文」や「審査基準」の翻訳文のため、その表現は外内・内外案件の文書作成において段階を問わずご活用頂いております。
皆さまの翻訳業務のご参考としてぜひお役立てください。
法律用語を検索する ―――画面の見方と操作方法
操作方法は2ステップで完了です!
◎部分には検索ツールに収録されている翻訳データが記載されていますのでご参照ください
1. 検索ウインドウに検索したい法律用語を入力し、[送信]ボタンを押す
2. 検索フォーム下部に結果が表示されると検索は終了です
法律用語を検索する ―――検索結果の見方
検索結果は上記のように表示されます。
・知財ラボ版での検索結果の表示上限は10件です
・検索の単語は和・英問わず、単語が完全に一致したものは青字でハイライトされます
(大文字・小文字の差異がある場合、ハイライトはされませんが、検索結果には表示されます)
・検索単語の和・英を問わず、欄の上部が和文・欄の下部が英文の表示を行います
データの通信について